



|
2011年 11月 09日 |
本日の昼休み駒の子タイムの時間に、今月末に行われる「駒の子まつり」に向けての準備の会が開かれました。 「駒の子まつり」は、数年前から学校の畑で収穫したサツマイモを使って縦割りグループで料理作りに挑戦したり、縦割り遊びをしたりするお祭りです。 この日も、6年生を中心に、それぞれの縦割りグループに分かれて、サツマイモの料理やその日の遊びの計画を練りました。今月は駒の子グループの遊び月間として、週に一度仲良く遊ぶ日が設定されるようです。 子どもたちは、駒の子タイムや駒の子グループの活動を通して、1年生から6年生までの縦のつながりを大切に育てていきます。
写真:教室での話し合いの様子
|
|