



|
2011年 12月 09日 |
昨日、児童会役員の6年生から、2年生に「駒の子ゆうびん局」の開設依頼がありました。これは、新年に向けて本校で行われる校内年賀はがきの発行や取りまとめ、集配を行う仕事を毎年2年生が行うことになっているためです。 2年生は、生活科の学習を通して郵便の仕事について学び、「駒の子ゆうびん局」での郵便遊びにつなげていきます。6年生からゆうびん局の大きな看板とポストを渡され、自分たちがやっていく仕事に意欲を持つことができました。(写真上段) そして、本日朝の会の時間に、第1のミッションである年賀状郵便の説明に出かけました。グループで説明の内容を役割分担し、全校のクラスへ出かけて話をするというドキドキの体験に張り切って取り組みました。(写真下段)
|
|