



|
2012年 07月 18日 |
今年度3回目の読み聞かせボランティアによる朝の読み聞かせがありました。連日の猛暑の中ではありますが、子どもたちはお話を聞くのが大好きで、どのクラスでも汗を拭きながら集中してお話に耳を傾けていました。(写真上段) 3年生の教室では、英語で日本の昔話をしてくださるお母さんもいました。「Cut the peach. There is a boy. Who is he?(というような英語を話されていたような・・・)その子は誰ですか?」の問いかけに子どもたちは「ももたろう!」と一斉に答えます。たいしたものです。(写真下段)
|
|