丸子学校給食センター栄養教諭の小谷先生を講師に、テーマ「朝ごはんを食べると、どんないいことがあるのでしょう?」について学習をしました。子どもたちは、具体的な写真や資料を通して、三つの良さ@脳のエネルギーを補給する Aやる気と集中力がでる B体のリズムを整える があることを知りました。 学習の後半では、実際に、自分の朝食メニューについて考え、どんなものを食べると良いのか振り返りました。 6年生のいるご家庭だけでなく、どのご家庭でも、ぜひ、朝ごはんの大切さについて話題にしてください。
PB110018.JPG(2,725,694Byte)
|